松原湖・新拠点周辺の様子
みなさん!こんにちは❗ しばらくぶりの123アウトドアblog更新です😌 いよいよこの5月~長野県小海町にある松原湖にて新拠点が出来上がります❗ そんな拠点施設の周りにはめずらしい自然や歴史的風情が溢れています😊
湖周遊森散策が楽しめるトレッキング道が整備されています
諏訪大社ゆかりの神社も。
何のドングリの殻斗(かくと)かな~?
何と!ブナが自生
八ヶ岳の噴火でせき止められて松原湖が出来上がりました!
新しい拠点施設の通称ボートハウス。 かつてこちらでレンタルボートとお土産物販売をしていたようです。 一度は取り壊し予定だった建物です。 ここは国立公園内に位置しているため、一度取り壊すと新たな建造は難しいようです。 ご縁がありこちらをお借りすることになりました。 5月までに桟橋を作り替え、内装を整えます😊 これからここをベースに、今までになかった新しい価値を創り出していきます!! Byアクティビティコーディネーター兼アウトドアスポーツトレーナー ナッツ(なっかん)